みんなのおひるごはん
食べること大好き、美味しいもの大好きな女子で結成したランチ部の活動日記。
ホームパーティ
お友達のおうちでホームパーティをしました。
それがすごい本格的なお料理でおいしかったんです

お仕事終わって2時間足らずで用意したというお料理は
こちら



ちょこっと紹介しますと

トマトとアボガドのサラダ。カッテージチーズ
がのってます。絶品ですよ

これは茄子の明太ソース味のサラダ。
ジャガイモのタラモサラダってあるでしょ

あれをイメージしたオリジナルだそうです。
茄子嫌いな人も食べれそうないい意味で
茄子っぽくなかった


これはトマト味の鍋。野菜がキャベツとか
にんじんとか色々入ってたんだけど、
最後はチーズリゾットにしていただきました

写真は撮らなかったけどリゾットがまた絶品

一番手前が小松菜のおひたし風。オリジナル
梅ドレッシングがかかっていてさらに揚げたチリメン雑魚
をトッピングというこだわり


真ん中のお鍋に入ってるのが自家製のオイルソースで
名前聞いたけど忘れた~

ガーリック入れてじっくり温め香り付けし、
それにアンチョビを加えミキシングするらしい。
アルコールランプで温めながら食べたり
もするらしい。野菜スティックやパンに付けて
いただいたんだけどホントに病みつきになる美味しさで
たまはあまったソースお持ち帰りさせてもらいました

これはホタテ・サーモン・えびのカルパッチョ風。
お子ちゃまもいたのでえびを多めにトッピング
してくれたらしい

をかけて

お料理作ってくれた人は野菜ソムリエみたいな
資格をとっていて将来はお店も開きたいという
夢がありお料理の開発を日夜している努力家

おいしいお料理のおかげで翌日の体調がすごく
よくって食事って大切だな~と改めて感じました

たまの杏仁はデザートに登場したのですが
おかげさまで好評でホッと一安心でした

もう一回全体の写真です

ホントにMちゃんごちそう様でした



PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
HN:
ランチ部員
性別:
女性
自己紹介:
日々のおひるごはん。
ときどき、ばんごはん。
飯塚近郊のランチや、
福岡県内のお店、
おやつなど、
食べものに関する情報を
探索中。
ときどき、ばんごはん。
飯塚近郊のランチや、
福岡県内のお店、
おやつなど、
食べものに関する情報を
探索中。
カテゴリー
最新コメント
[11/12 NEX-5]
[11/09 こころ→伊豆さん]
[11/08 伊豆]
[04/10 みこにこ]
[04/09 こうよう]
[03/23 中野]
[01/07 みこにこ]
[01/05 澪]
[01/03 こころ→maeko39さん]
[12/31 maeko39]
リンク
最新記事
(12/25)
(12/19)
(12/15)
(12/15)
(12/11)
(12/09)
(12/07)
この記事へのコメント
すごっ!
どこかのお店みたい。
近かったら参加したいな~
でしょでしょ!
お味も
でホントに大満足だったよ~
ごちそうだわ~
茄子の明太ソースサラダ、茄子と明太子の取り合わせは考えつきませんでした!一度作ってみようかと思います!!
自家製オイルソースはバーニャカウダのことかな?
そうです!
そう
です
さすがです
名前が分かってすっきりしました
2回も教えてもらったのに忘れちゃって
ありがとうございます
茄子ぜひつくってみてください