みんなのおひるごはん
食べること大好き、美味しいもの大好きな女子で結成したランチ部の活動日記。
今度は3人で。・・・つぼやきカレー キートン
メガネを長時間
かけていると、まぶたが腫れぼったくなるのは
わたくし、こころだけでしょうか・・・?
最近、目が腫れぼったくて困っています
追記すると言ったキートン記事ですが、
ひとつの記事が長くなるのも、読みづらそうなので、
前回の記事とは分けて書くことにしました
たまちゃんともこもこちゃんがキートンの記事を見て、
是非行ってみたいと、キモチがカレーでいっぱいになり、
じゃあ・・・ということで、一緒に田川へ

飯塚方面からバイパス走って
、新しく開通したトンネルの手前の景色、
あれは何度見ても、そのたびに感動する大好きな景色です。
まるでここが筑豊だということを忘れるような、
壮大な景色ですよね
今度はランチセットではなく単品で注文しました
サラダは一つ注文して、3人で仲良く分けて食べました。
バリバリサラダ。略して「バリサラ」だそうです(笑)
「ばり」っていう方言にかけてるみたいで、ばり面白いな~と思いました

またまたこの日も、メニューを見てしばらく迷ってしまいました
どれもこれも・・・・トッピングも種類が豊富で、
いったいどれくらい通えば迷わず注文することができるのでしょうか・・・
さんざん悩んだ末、注文したのは、
たまちゃんオーダー
「彩り野菜カレー」¥800
トッピング・・・「ミックスフライ」¥250
辛さ・・・C
どうですか?今回はグツグツに熱く
運ばれてきたカレーが
ばっちりわかるでしょ?
野菜がごろごろと入っています。

ごはんにかけてみるとこんな感じ

お次は、もこもこちゃんオーダー
「カシミール(濃くとうまみが凝縮されたクセになる味)」 ¥950
トッピング・・・「チキン(煮込み)」¥200
辛さ・・・B
こちらも、ぐつぐつと泡や穴ぼこがっ
チキンもたくさん入ってます。

ライスに少しずつカレーをかけて・・・

最後に、こころオーダー
「ビンダール(トマト、赤唐辛子、
玉ねぎがじっくり煮込まれた食通派)」¥950
トッピング・・・「コロッケ」¥100
辛さ・・・C
赤みがかかったカレーです。

ライスの器にカレーを入れて・・・・

前回は辛さがBだったけど、今回はCに挑戦してみました
Cでも全然大丈夫な辛さでした
でもDに上がる勇気はいまのとこ、なしです(笑)
この日は店長さんから、ドリンクのサービスをいただきました
不思議なカップに入ったアイスコーヒー。

ホットコーヒー

店長さん、いつもありがとうございます


トンネル抜けたら、10分ほどで着くので、
カレーが食べたくなったら、キートンへ
お店の情報は前回レポを参考にしてくださいね

わたくし、こころだけでしょうか・・・?
最近、目が腫れぼったくて困っています

追記すると言ったキートン記事ですが、
ひとつの記事が長くなるのも、読みづらそうなので、
前回の記事とは分けて書くことにしました

たまちゃんともこもこちゃんがキートンの記事を見て、
是非行ってみたいと、キモチがカレーでいっぱいになり、
じゃあ・・・ということで、一緒に田川へ


飯塚方面からバイパス走って

あれは何度見ても、そのたびに感動する大好きな景色です。
まるでここが筑豊だということを忘れるような、
壮大な景色ですよね

今度はランチセットではなく単品で注文しました

サラダは一つ注文して、3人で仲良く分けて食べました。
バリバリサラダ。略して「バリサラ」だそうです(笑)
「ばり」っていう方言にかけてるみたいで、ばり面白いな~と思いました

またまたこの日も、メニューを見てしばらく迷ってしまいました

どれもこれも・・・・トッピングも種類が豊富で、
いったいどれくらい通えば迷わず注文することができるのでしょうか・・・
さんざん悩んだ末、注文したのは、
たまちゃんオーダー

「彩り野菜カレー」¥800
トッピング・・・「ミックスフライ」¥250
辛さ・・・C
どうですか?今回はグツグツに熱く

ばっちりわかるでしょ?
野菜がごろごろと入っています。
ごはんにかけてみるとこんな感じ

お次は、もこもこちゃんオーダー

「カシミール(濃くとうまみが凝縮されたクセになる味)」 ¥950
トッピング・・・「チキン(煮込み)」¥200
辛さ・・・B
こちらも、ぐつぐつと泡や穴ぼこがっ

チキンもたくさん入ってます。
ライスに少しずつカレーをかけて・・・

最後に、こころオーダー

「ビンダール(トマト、赤唐辛子、
玉ねぎがじっくり煮込まれた食通派)」¥950
トッピング・・・「コロッケ」¥100
辛さ・・・C
赤みがかかったカレーです。
ライスの器にカレーを入れて・・・・

前回は辛さがBだったけど、今回はCに挑戦してみました

Cでも全然大丈夫な辛さでした

でもDに上がる勇気はいまのとこ、なしです(笑)
この日は店長さんから、ドリンクのサービスをいただきました

不思議なカップに入ったアイスコーヒー。
ホットコーヒー

店長さん、いつもありがとうございます



トンネル抜けたら、10分ほどで着くので、
カレーが食べたくなったら、キートンへ

お店の情報は前回レポを参考にしてくださいね

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
HN:
ランチ部員
性別:
女性
自己紹介:
日々のおひるごはん。
ときどき、ばんごはん。
飯塚近郊のランチや、
福岡県内のお店、
おやつなど、
食べものに関する情報を
探索中。
ときどき、ばんごはん。
飯塚近郊のランチや、
福岡県内のお店、
おやつなど、
食べものに関する情報を
探索中。
カテゴリー
最新コメント
[11/12 NEX-5]
[11/09 こころ→伊豆さん]
[11/08 伊豆]
[04/10 みこにこ]
[04/09 こうよう]
[03/23 中野]
[01/07 みこにこ]
[01/05 澪]
[01/03 こころ→maeko39さん]
[12/31 maeko39]
リンク
最新記事
(12/25)
(12/19)
(12/15)
(12/15)
(12/11)
(12/09)
(12/07)
この記事へのコメント
無題
又、トンネル抜けて・・・ご来店下さいネ
キートンさんへ♪
何度でも紹介したいほどです
またカレーが食べたくなったら、
トンネル抜けて食べに行きますね~~