みんなのおひるごはん
食べること大好き、美味しいもの大好きな女子で結成したランチ部の活動日記。
たまちゃん安芸の宮島へ行く・・・アナゴ丼・うえの
清滝の石焼ウナギひつまぶしですっかり
うなぎモードになったたまちゃん一家


なんと安芸の宮島までウナギならぬアナゴ
を食べに行っちゃいました
もう早速紹介
まずはウナギの白焼き

一皿¥1000也。
白焼きって言っても白しょうゆか薄口しょうゆかで
味が付けてるそうです
だから色がついてます

ア~ン
次は目当てのアナゴ丼
小どんぶりと特上です
並と特上はご飯の量は変わらずアナゴが
特上にはぎっしりということだったけど
ぎっしりって重なって入ってるくらいぎっしりなの
お隣の人が並食べてたけど並でも下のご飯
なんて全く見えません
お値段が特上で¥1890並¥1490小¥1290
とかなりリーズナブルに感じました

これで小丼ですから~


はい
アーンして

宮島の渡船場のすぐ近くの「上野」って
いう老舗のアナゴやさんです
実はここすごい人気で食べるまでに1時間半
位待ちました
でも待った甲斐はありました
他にもアナゴやさんはあるのにここだけダントツに
並んでましたよ
せっかくきたから宮島にも渡りました

ちょうど干潮で鳥居の正面まで歩いていけたんです
すごくラッキー


定番の鹿ですが

アナゴ入り竹輪なるものがあり

食べたりしながら

厳島神社に行き

さようなら~

なんて言いつつ
船の中で名産八朔のゼリーなんて飲みました

今回の旅のメインはアナゴでした


by たま
うなぎモードになったたまちゃん一家



なんと安芸の宮島までウナギならぬアナゴ
を食べに行っちゃいました

もう早速紹介

まずはウナギの白焼き

一皿¥1000也。
白焼きって言っても白しょうゆか薄口しょうゆかで
味が付けてるそうです


ア~ン

次は目当てのアナゴ丼

小どんぶりと特上です

並と特上はご飯の量は変わらずアナゴが
特上にはぎっしりということだったけど
ぎっしりって重なって入ってるくらいぎっしりなの

お隣の人が並食べてたけど並でも下のご飯
なんて全く見えません

お値段が特上で¥1890並¥1490小¥1290
とかなりリーズナブルに感じました

これで小丼ですから~


はい


宮島の渡船場のすぐ近くの「上野」って
いう老舗のアナゴやさんです

実はここすごい人気で食べるまでに1時間半
位待ちました


他にもアナゴやさんはあるのにここだけダントツに

並んでましたよ

せっかくきたから宮島にも渡りました

ちょうど干潮で鳥居の正面まで歩いていけたんです

すごくラッキー


定番の鹿ですが

アナゴ入り竹輪なるものがあり

食べたりしながら




さようなら~



船の中で名産八朔のゼリーなんて飲みました

今回の旅のメインはアナゴでした



by たま
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
HN:
ランチ部員
性別:
女性
自己紹介:
日々のおひるごはん。
ときどき、ばんごはん。
飯塚近郊のランチや、
福岡県内のお店、
おやつなど、
食べものに関する情報を
探索中。
ときどき、ばんごはん。
飯塚近郊のランチや、
福岡県内のお店、
おやつなど、
食べものに関する情報を
探索中。
カテゴリー
最新コメント
[11/12 NEX-5]
[11/09 こころ→伊豆さん]
[11/08 伊豆]
[04/10 みこにこ]
[04/09 こうよう]
[03/23 中野]
[01/07 みこにこ]
[01/05 澪]
[01/03 こころ→maeko39さん]
[12/31 maeko39]
リンク
最新記事
(12/25)
(12/19)
(12/15)
(12/15)
(12/11)
(12/09)
(12/07)
この記事へのコメント
似たり寄ったり。
久しぶり食べたいからETC利用して行ってみようかな。
ブーマさんへ
色々行きたいとこあります
朝早く出たらいいですよね
うちは昼ごろ出かけたので帰りが遅くなっちゃいました
車でいける範囲で美味しいものとかあればぜひ教えてくださいね