忍者ブログ

みんなのおひるごはん

食べること大好き、美味しいもの大好きな女子で結成したランチ部の活動日記。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セルフで好きなものを・・・川津食堂

おひるごはんを食べに行く途中で勝盛公園の横を走ると
桜がとてもきれいで人がたくさんいました
カッポ~やファミリーやフレンズや・・

お天気が良い日のお花見・・・
いいっすね~仕事を早退して桜の木の下にシート敷いて
美味しいもの食べて、ごろんと寝ころんで
そのまま眠りたい・・・ような季節ですね。


そんなステキな旬の風景を眺めながら、わたしは上司と「川津食堂」へ。
あ~・・・・あ
いいです、桜を一緒に見る相手がだれであろうと・・・

それがですね、上司との意思疎通ができていなかったので、
着く前にすったもんだありましてやっと着いた「川津食堂」ですよ、これが。

CA3C0380.jpg















店内はセルフ式で、好きなおかずをトレーに乗せて、
レジまで運びます。
ごはんやお味噌汁、はたまたこちらに並んでいないおかずは
レジで注文します。

CA3C0375.jpg















一品、一品が、良心価格です
CA3C0374.jpg
















そしてこちらが、
本日のひだまりセレクト

CA3C0376.jpg















実は、ひだまり・・・川津食堂は初めてと言ってもいいほど、
初めてです(笑)

白ごはん(小)   84円
味噌汁      84円
わかめ酢   105円
豚ペイ焼    263円
  合計     563円

これって、かなりお得なお値段ですね
ったく、上司にごちそうになるのに、このお値段ってどうなんでしょ・・・
上司想いの優秀な部下ですね、ねっ。

これだけのお料理が待たずに好きなだけ食べれるんですよっ
まさにワンダフォ~ですね


でもこの豚ペイ焼って、なに?
トレーに乗せたのはいいけど、
一体なに?

なにか知らずに取ったんかいっ!とつっこまれてもしょうがないとこだけど、
見た目でトレーに乗せちゃいました
玉子焼きのようなものに、お好み焼きのソースとマヨネーズと青のり。
ちょっとそそられません?(笑)
そそられてなんぼですよ
そそられてください。

CA3C0377.jpg















ほら、そそられるでしょ?

中身はこんなんですよ。
CA3C0378.jpg















豚肉を細かく切ったものと、たまねぎ(たぶん入ってた)
ちょっと見、オムレツのようで、オムレツではない。
なにせ、ミンチではなく、細かく切られた豚肉。
結構食べ応えありました

そして、このお肉を包んでいるまわりの玉子にはびっくりです
全然っ、薄くないです
だいたい包み系料理の玉子って、薄いですよね?
薄焼きっていうくらいだから、向こうが透けて見えるくらい薄いですよね?

それが、こちらの豚ペイ焼、玉子焼きの中にお肉が入っていると
表現した方がいいほど、玉子焼きです(もう、わけわからん・・・)
しかも、中がふわとろです
いったい卵を何個使ってるんだろうと思って、尋ねてみると、

「溶いた卵を100cc」

だそうです。・・・・
ん~・・・わかるような・・・わからんような・・・

たぶん、2個くらい?
それとも3個くらい?

今日、家に帰って実験です


これは美味しかったですよ
お勧めです

そして、次回は上司とすったもんだもめた別の食堂へ行ってみようと思います(爆)


川津食堂
飯塚市川津408-2
0948-23-0606
       open  11:00~23:00

from ひだまり
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
ランチ部員
性別:
女性
自己紹介:
日々のおひるごはん。
ときどき、ばんごはん。

飯塚近郊のランチや、
福岡県内のお店、
おやつなど、
食べものに関する情報を
探索中。

バーコード

最新トラックバック

ブログ内検索

現在の閲覧者数

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- みんなのおひるごはん --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ