みんなのおひるごはん
食べること大好き、美味しいもの大好きな女子で結成したランチ部の活動日記。
メロメロめろんぱん・・・芽崙
飯塚の伝説のブロガー☆ナツさま
の生地もとい記事をみて
急にメロンパンモードになった私
たまでございます
本町商店街の裏側にひっそりと
お店があります。
駐車場がないので
(ここは
=チュウモクね
ダジャレはヤメナシャレ



)
いつもの
心の恋人こころさんに路駐してもらって
走って買いにいきました


「しろくまちゃんのぱんかいに」って絵本なかったっけ
今回は「たまちゃんのメロンパンかいに」です

さてうまくレポートできるかな~
たまちゃん、ファイト
フレーフレー
たまちゃん

噂どおりのイケメン店長さん


と思ってたら
これまたかわいいメロンパンちゃん

が運ばれてきました
久しぶりの一目惚れ



これはふつうのね
一個¥130
もうかわいくてかわいくて
食べちゃいたいほどかわいくて
お昼ごはんの前なのに
食べちゃった
たまとこころちゃん

そのあと丼
ですからね~(カッコイイ
)
さすがたまちゃんこころちゃんコンビ
ヒューヒュー

おつぎはこれまたラブリーな生クリーム入り

このふわふわの生クリーム
まるでフリルみたい
見るからにふわふわ
一個¥170
これはラスク
ラスクには
のないたまちゃん

予約でプレーンを3個たのんどったったい
ばってん、置いてあるのみたら、ついつい
きなこと黒ゴマも追加でお願いしますって
いうてしまったと


ちなみに一個¥130
注
たまちゃんは博多弁ペラペラばい
プレーン
黒ゴマ
きなこです

一個ずつ大切にパッケージされてます

次は店内でできたてを食べます
今日もできたて食べたけどね~
(byこころ)
あっ
あれ味見・・・
(byたまちゃん)
メロンパンに恋したたまでした
いとしいメロンパンちゃん
また近々会いに買いにいきます
たまちゃん
こころ
愛をこめて


急にメロンパンモードになった私


本町商店街の裏側にひっそりと


駐車場がないので









いつもの


走って買いにいきました





今回は「たまちゃんのメロンパンかいに」です


さてうまくレポートできるかな~

たまちゃん、ファイト



噂どおりのイケメン店長さん




これまたかわいいメロンパンちゃん




久しぶりの一目惚れ



これはふつうのね

一個¥130
もうかわいくてかわいくて

食べちゃいたいほどかわいくて

お昼ごはんの前なのに
食べちゃった



そのあと丼


さすがたまちゃんこころちゃんコンビ

ヒューヒュー


おつぎはこれまたラブリーな生クリーム入り

このふわふわの生クリーム

まるでフリルみたい

見るからにふわふわ

一個¥170
これはラスク



予約でプレーンを3個たのんどったったい

ばってん、置いてあるのみたら、ついつい
きなこと黒ゴマも追加でお願いしますって
いうてしまったと



ちなみに一個¥130
注


プレーン



一個ずつ大切にパッケージされてます

次は店内でできたてを食べます

今日もできたて食べたけどね~

あっ



メロンパンに恋したたまでした

いとしいメロンパンちゃん

また近々

たまちゃん



PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
HN:
ランチ部員
性別:
女性
自己紹介:
日々のおひるごはん。
ときどき、ばんごはん。
飯塚近郊のランチや、
福岡県内のお店、
おやつなど、
食べものに関する情報を
探索中。
ときどき、ばんごはん。
飯塚近郊のランチや、
福岡県内のお店、
おやつなど、
食べものに関する情報を
探索中。
カテゴリー
最新コメント
[11/12 NEX-5]
[11/09 こころ→伊豆さん]
[11/08 伊豆]
[04/10 みこにこ]
[04/09 こうよう]
[03/23 中野]
[01/07 みこにこ]
[01/05 澪]
[01/03 こころ→maeko39さん]
[12/31 maeko39]
リンク
最新記事
(12/25)
(12/19)
(12/15)
(12/15)
(12/11)
(12/09)
(12/07)
この記事へのコメント
無題
こんなに色んなメロンパン普通ないよね~
相当の自信が感じられる(笑)
いやぁシンプルなやつから生クリーム、ラスクまで全部食べてみたい!
今日はローソンで我慢するかf^_^;
つばめくんへ
しかし
ああ~また食べたくなってきた~
さっき池流うどん食べてきたのに
ありがとうございます
トンネルが出来ましたので、近くなりましたよね~。
又のご来店、お待ちしております。
キートンさんへ♪
今日は念願のキートンさんへ行くことができ、
幸せな一日でした。
とっても美味しいカレーをご馳走さまでした
サービスもありがとうございました
トンネル開通のおかげで、
田川がとても身近に感じられるようになりました。
次に食べるカレーも決めているので(笑)
それを楽しみにまた訪問いたします